
粘着式(シールタイプ)

貼るだけ、カンタン
本物の大理石やストーンみたいな床に!

エンボス加工のリアルなストーン調
シール式フロアタイル
[ 約1.5畳分/14枚セット ]
- カッターで
簡単
カット - リアル
ストーン調 - 土足も
OK
まるで本物のようなリアルなプリントと、細やかなエンボス加工で
天然の大理石やストーンの豊かな表情を再現した「VEIN(ベイン)」。
置いて並べるだけで、ヴィラリゾートや海外インテリアのような
スタイリッシュで高級感のあるお部屋を作ってくれます。
台紙をはがしてペタっと床に貼るだけ、シール式だから施工も簡単。
本物の石床は滑りやすく、コストやメンテナンスの面でも大変…
でも、フロアタイルなら安心&手軽に取り入れられるのも魅力。
置き換えOKな[敷くだけタイプ]と、更にお手頃な[シール式タイプ]から
目的に応じてお選びいただけます。
種類いろいろ!フロアタイル一覧へ >


誰でもカンタン。ホントに貼るだけ
1枚500gととっても軽いフロアタイル。
台紙をはがして並べるだけのカンタン施工で、
ノコギリや接着剤などの特別な道具は一切不要で、
カッター1本で施工できます。
台紙をはがして貼るだけ
裏面は粘着性があり、シールのように
床にペタッと貼るだけです。
※原状回復はできません。賃貸の場合は
「敷くだけタイプ」のフロアタイルが
おすすめです。
\このシリーズは、タイプが選べます!/


本物の石材のリアルさを再現
表面の細やかな凹凸加工により、
まるで高級感ある大理石やストーンなど本物の石材のような
リアルな質感を再現しました。
本物の石床は汚れた時の手入れが面倒だけど、フロアタイルなら
拭くだけで簡単にお手入れができるのも魅力。

土足でもOK
このフロアタイルはキズが付きにくく、 |
カッターで簡単カット
お部屋の形に合わせて、カッター1本で |

撥水加工でお手入れ簡単
表面は水をはじくので、水をこぼしてもサッと拭けばOK!
ワイパーや雑巾がけでお掃除も簡単。
完全防水ではありませんので、水はなるべく早めに拭き取ってください。
\こちらもおすすめ!/

フロアタイルよりも、さらに簡単&コスパ◎
石目調ウッドカーペット、初登場!!

ビアンコ マーブル
マーブル模様のスタンダードとも言える大理石デザイン。
モダンテイストはもちろん、リゾートスタイルなど
天然素材をあわせたナチュラルな雰囲気にも。

ミスト ストーン
やわらかな霧のような、ムラ感のある明るいグレーストーン。
天然素材アイテムと好相性。優しい色合いでお部屋を広く見せてくれる効果も。

アジャックス グレー
幾筋もの雲が流れるような、大胆なグレーの縞模様が入った大理石デザイン。
高級ホテルのラウンジやベッドルームのようなラグジュアリーな空間を演出できます。

ブラン マーブル
ホワイトベースに、穏やかに石目模様が交じりあう大理石デザイン。
BOHOスタイルやサーフ系、モノトーンインテリアなど幅広いテイストにマッチ。

フリント ストーン
モルタルや川の流れで磨かれた石を思わす、キメ細かなグレーストーン。
ヴィラリゾート風や、コースタルなど洗練された海外インテリア風の空間に。

ノワール マーブル
シックな雰囲気を演出する、高級感ただようブラックカラーの大理石デザイン。
黒でまとめたインダストリアルスタイル、ホテルライクなサニタリー空間にも。
※デジタル画像のため、お使いのPC・モニター等の環境により
実物の色とは異なる場合がございます。
ご注文の前に、無料サンプルの請求をおすすめいたします。


並べて貼るだけの簡単施工


- 元の床を掃除します。
- 裏面の台紙を剥がします。
- お部屋の端から、どんどんタイルを並べていきます。

- 斜めにずれたりしないように端から貼り付けて、寝かせるように全体を貼っていきます。
- カットしたタイルを隔列の初めに置いて、レンガの様に敷くのがポイント。
- 賃貸に敷きたい場合は「置くだけタイプ」がおすすめです。

カッターで簡単カット


- 下書きでしるしをつけ、定規を当ててカッターで数回切込みを入れます。
- 切り口を入れた部分を折り曲げると、パキンと簡単に折れます。
- まだつながっている部分はカッターを入れて完全に切り離します。


敷き方イロイロ

レンガ
ヘリンボーン
バスケットウィーブ



![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
【上記セット販売のみとなります。ばら売りはございません。】
※こちらはあくまでも目安です。
同じ1畳でも、お住まいの地域や規格によって1畳のサイズは異なります。
実際にお部屋のサイズを測ってから必要量を計算してください。
