バリ島の職人がハンドメイドで彫った
特大サイズのウッドレリーフ
インドネシア・バリ島の熟練職人が、丁寧に彫り上げて仕上げた木製レリーフ。
超特大サイズのため、複数の無垢材をつなぎ合わせて作られた、まさに芸術品とも言える逸品です。繊細で緻密なデザインは大量生産では表現できない温もりと高級感をまとい、
中央に描かれた花や植物のモチーフには、バリ・ヒンドゥー教のスピリチュアルな世界観が息づいています。自然との調和、生命の循環、宇宙の秩序を象徴する「コスミックデザイン」は、
空間に神聖さと静かな調和をもたらします。
白い壁に飾るだけで、バリのリゾート感や南国の雰囲気を演出でき、リビング・玄関・トイレはもちろん、スパやレストランの装飾にも最適。
アジアンテイストのインテリアにマッチし、ひと目で空間の印象を格上げしてくれます。
光の当たり方によって生まれる陰影が、立体感と奥行きをプラス。
ナチュラルな色味は和室にもなじみ、ハワイアンスタイルにもぴったり。広々とした空間でも存在感を放つ、唯一無二のウォールアートです。
アジアンオブジェ・アート一覧はこちら >
絵画・アートパネル一覧はこちら >
デザインは3種類
■【スクエア】神聖な花と自然の調和
中央の花はバリ・ヒンドゥー教の神聖なシンボル。自然との調和を表す植物モチーフが周囲を囲み、生命の循環と宇宙の秩序を表す「コスミックデザイン」に仕上げられています。
■【ラウンド】円形で表す永遠と調和
スクエアと同じ神聖な花のモチーフを中心に、円形のデザインで永遠・調和・スピリチュアルな完全性を象徴。装飾には“結界”の意味もあり、空間を守る神聖な力を表現。
■【Tree of Hope】希望を宿す生命の樹
再生・成長・つながりを象徴する「生命の樹」。葉が描かれたこのデザインは“希望の樹”とも呼ばれ、明るい未来と心の強さを表現しています。多くの文化で神聖視されてきた特別なモチーフ。
おすすめポイント
・約80cm×80cmの大きくて存在感のあるウッドレリーフ
・アートと呼ぶにふさわしい、細部まで緻密に彫られた彫刻
・白くて殺風景な壁でも、このレリーフを飾るだけで一気に南国バリ島のリゾート感を演出
・立体的な彫刻なので、光の当たり方によって奥行き感が増し高級感を感じます
・天然木そのものの質感を残したワックス塗装仕上げ(裏面は無塗装)
商品概要
サイズ:約W80 × D2 × H80cm
※多少サイズは前後します。
重量:約 4 kg
材質:モンキーポッド(スワールウッド)
生産国:インドネシア
【ご注意事項】
※ハンドメイドのためサイズ・形・色合い・デザインには個体差がございます。
※無垢材は複数枚の板をラミネートした集成材を使用しています。
※彫刻のデザインが写真と多少異なっている場合があります。
※商品によって木目や色合いが異なりますので、予めご了承下さい。
※彫り込みの細かさ・質感や色に個体差がございます。
※壁に掛ける際はしっかり固定し、取り付けの際は十分ご注意下さい。
※金具類は緩みがないか定期的に確認し、緩みがある場合は締め直して下さい。
※壁に掛けてご使用される際は、設置場所の壁にあった金具(フック・ピン)などをお選びください。
※使用する金具や耐荷重は設置場所により異なりますので、お客様でご確認いただきますようお願いいたします。。
こんな方におすすめ
・お部屋をアジアンリゾートやバリで訪れたホテルやヴィラなどの雰囲気にしたい方
・リゾートホテルやアジアンレストランの内装をお探しの方
・アジアンテイストのデコレーションをお探しの方
・玄関や廊下、トイレに飾るウォールアートをお探しの方
使い方のアイデア
・ホテルやレストランのフロントに飾って、空間を格上げ
・スパやエステのインテリアとしてアジアンリゾートの雰囲気に
・殺風景なトイレの壁のアクセントとして
・玄関やエントランスを存在感のある空間に
こんなお部屋(スタイル)におすすめ
【アジアン】
バリ・ヒンドゥー教の象徴的なモチーフが彫られており、アジアンテイストのインテリアに自然に溶け込みます。
【南国リゾート】
白い壁に映えるナチュラルなウッドカラーが、南国リゾートのような非日常感を演出します。
【ハワイアン】
無塗装の自然な色合いと質感が、ハワイアンスタイルの明るく開放的な雰囲気に合います。
【和モダン】
自然との調和や生命の循環といったテーマが、和の精神とリンクします。和紙照明や畳とも調和しやすいです。
お手入れ方法
・退色したり木が反る場合があるので直射日光の当たる場所でのご使用はお控え下さい。
・汚れや水分は、軽く絞った布で拭いた後すぐに乾拭きしてください。