ブックエンドとしても使える
チーク古木とクラッシュガラスの
ハンドメイドオブジェ
チークの古木とリサイクルガラスを融合させた美しいオブジェ。
チーク材の空洞にクラッシュガラスとレジンを流し込む高度な技法は、
インドネシアの職人の手仕事で1点1点、丁寧に作られたもの。
そのため、ガラス部分の形や大きさがひとつひとつ異なり、どれも唯一無二の存在感を持つアイテムに仕上がりました。
古木の節や欠けに、透明感のあるガラスが絶妙に映え、まるで海辺の漂流木と波を連想させるようなデザインが特徴。
光を受けるときらめくその姿は、涼しげでありながら高級感も漂わせます。
高さ32cmというサイズは、アートブックなどの大きな書籍を支えるブックエンドとしても活用でき、
リビングやオフィスのインテリアにもぴったり。
また、店舗のカウンターやモデルルームのディスプレイにも最適です。
植物の隣に飾るだけでも目を引き、自然の温もりと視覚的な癒しを与えてくれます。
他にはない個性的なアクセントとして空間を彩り、アジアンスタイルやリゾートインテリアにもマッチ。
インテリア工業製品に囲まれた暮らしに自然の心地よさをプラスします。
スタンド置物一覧はこちら >
おすすめポイント
・味わい深い古木のチーク材の節や欠け部分にクラッシュガラスを流し込んだ、個性的なオブジェ
・水を閉じ込めたような涼しげな見た目で、光を受けてキラキラと輝き、美しい輝きを放ちます
・古木と波のようなデザインが特徴で、自然の美しさを感じさせます
・植物の隣に飾るだけで個性的なアクセントとして楽しめます
・高さ32cmのブロックで、アートブックなど大きな書籍もしっかり支えます
商品概要
サイズ:約W12 × D12 × H32cm
重量:約4kg
材質:チーク材、ガラス、レジン
生産国:インドネシア
特徴:インドネシアの職人によるハンドメイド
※ハンドメイドのためサイズ・形・色合い・デザインには個体差がございます。
こんな方におすすめ
・自宅のインテリアを西海岸風やナチュラルテイストに模様替えしたいと考えている方
・ユニークなブックエンドや、オブジェを探している方
・環境に優しい素材や製品を積極的に選びたいと考えるエコ志向の方
・ギフトとしてユニークで高品質なインテリア雑貨を探している方
・店内装飾やモデルルーム装飾品をお探しのカフェやサロン、住宅メーカー様
使い方のアイデア
【店舗】
お店のカウンターや、モデルルームなどの棚に飾っておけば個性的なオブジェに
【リビング】
お気に入りのアートブックを置くブックスタンドとして
【玄関】
殺風景になりがちな玄関を飾る、インテリアオブジェに
こんなお部屋(スタイル)におすすめ
【アジアン】
天然素材であるチーク材の温かみとガラスの組み合わせが、アジアンスタイルの持つ自然美と調和します。手工芸品のような質感が、エキゾチックな雰囲気を醸し出します。
【南国リゾート】
リサイクルチーク材のナチュラルな風合いとガラスの涼しげな質感が、南国のリラックスした雰囲気を演出します。リゾート感あふれる空間にぴったりのアクセントとなります。
【BOHO】
異素材の組み合わせと独特のデザインが、ボヘミアンスタイルの自由で個性的な空間にマッチします。多様な文化やスタイルを融合させるBOHOインテリアに自然に溶け込みます。
【ハワイアン】
チーク材の自然な色合いとガラスの透明感が、ハワイアンスタイルの明るく開放的な雰囲気に合います。海や自然を感じさせる素材感が、トロピカルな空間を引き立てます。
【和モダン】
シンプルで洗練されたデザインと自然素材の組み合わせが、和モダンの美学に通じます。和の空間にモダンなアクセントを加えるアイテムとして適しています。
【オリエンタル】
東洋の美意識を感じさせる素材とデザインが、オリエンタルなインテリアに調和します。異国情緒あふれる空間に深みを与えるオブジェとして最適です。
【エスニック】
リサイクルチーク材とガラスの組み合わせが、エスニックスタイルの多様な文化的要素と融合します。手作り感のある質感が、異国の雰囲気を強調します。