モンキーポッドツリーの無垢材から削り出した
サイドテーブルとしても使える
木彫りのスツール [ フラワーグリッド ]
南米ウォルナットとも呼ばれるモンキーポッド(スワールウッド)を贅沢に使用した、アンティークレリーフのようなカーヴィングデザインが魅力のウッドスツール。深みのある木目と温かみのある質感が特徴で、高級感と重厚感を備えています。
メインのカーヴィング部分は、インドネシアの熟練職人が一つ一つ手彫りで仕上げています。ナチュラルな木そのものの素材感を活かしつつ、アンティークフィニッシュを施し、使い込むほどに味わいが増していきます。
スツールとしてはもちろん、リビングやベッドサイドのサイドテーブル、プランタースタンド、アートピースとしても活躍。ホテルやカフェのインテリアにも最適です。アジアン、リゾート、ボタニカル、和モダンなど、さまざまなスタイルに調和し、自然の温もりを添える逸品。インドネシアならではの美しいモチーフと職人技が光る、唯一無二のスツールをお楽しみください。
スツール一覧はこちら>
サイドテーブル一覧はこちら>
おすすめポイント
【デザイン】
1本の丸太からこのスツールを削り出し、さらに細かな彫刻を施した、手間と時間をかけて作り上げられた逸品。
【素材の希少性】
モンキーポッドの無垢材を使用。継ぎ目のない美しい木目と高い耐久性を兼ね備えています。
【職人の技】
材料となる木材のクセや木目を熟知したインドネシアの熟練職人によるハンドメイド。唯一無二の存在感と高品質を誇ります。
【多機能性】
サイドテーブルとしてだけでなく、スツールやディスプレイスタンドなど多用途に活躍。
【メンテナンスのしやすさ】
良質な無垢材を使用しているため、特別な手入れは不要。使い込むほどに深みが増し、味わいを楽しめます。
商品概要
サイズ:約W40 × D40 × H42cm ※多少サイズは前後します。
材質:モンキーポッド無垢材(スワールウッド)
重量:約16.5kg
仕上げ:アンティークフィニッシュ加工
生産国:インドネシア
【ご注意事項】
※ハンドメイドのためサイズ・形・色合い・デザインには個体差がございます。
※天然木を使用しているため、木目や色合いに個体差がございます。
※無垢材は温度や湿度の変化により、ひび割れや反りが生じる可能性があるため、予めご了承の上ご購入ください。
モンキーポッドツリー(スワールウッド)の魅力
スワールウッドは、中南米を原産とし、ポルトガル人によりインドネシアに移植されたモンキーポッドの現地名です。「南米ウォルナット」とも呼ばれる濃茶色の美しい木目と温かみを感じるナチュラルな質感が特徴で、家具や民芸品に幅広く活用されています。ダイナミックな木目のコントラストが、空間に自然な温かみと個性を与えます。数百年もの年月をかけて育った大木から切り出し、木本来の持つ美しさをそのまま活かしたスツールは、唯一無二の存在感を放ちます。一生使える家具として、暮らしに素敵な彩りを添えてくれます。
おすすめのモンキーポッド無垢材シリーズはこちら>
こんな方におすすめ
・個性的なスツール、サイドテーブル、プランタースタンドをお探しの方
・自然素材の風合いを楽しめるスツールやサイドテーブルをお探しの方
・ハンドメイドの高品質な家具を探している方
・リゾートヴィラに置いているようなアジアン家具を探している方
・ホテルやラウンジで使用する、重厚感と高級感あふれるサイドテーブルをお探しの方
・カフェやサロン、住宅メーカーなどの店内装飾やモデルルームの装飾品をお探しの方
・ 天然木100%の持続可能な素材や、環境負荷の少ないエシカルな製品に関心がある方
使い方のアイデア
【玄関】
・靴を履く際のチェアとして
【リビング】
・飲み物や本を置くサイドテーブルとして
・観葉植物や花瓶を置くプランタースタンドとして
・本や雑誌、小さい植物、お気に入りのオブジェを置くディスプレイスタンドとして
・アートピースとして部屋のコーナーに配置し、空間のアクセントに
【寝室】
・ベッドサイドのナイトテーブルとして
【洗面所】
・ドライヤーを使う際のスツールとして
・タオルやバス用品の一時置き場として
【ホテルやリゾートヴィラ】
・エントランスでラウンジチェアーと組み合わせるカフェテーブルとして
【ショップや店舗】
・休憩用スツールやディスプレイ用の店舗什器として
こんなお部屋(スタイル)におすすめ
【アジアン】
モンキーポッド材とインドネシアの職人技が融合し、温かみのあるエキゾチックな雰囲気を演出。
【南国リゾート】
自然素材の風合いとハンドメイドの温もりが調和し、リゾート感あふれるリラックス空間を演出。
【BOHO】
多文化の要素を取り入れるBOHOスタイルに、独特のデザインと素材感が絶妙にマッチ。
【ハワイアン】
トロピカルな雰囲気を持つモンキーポッド材が、ハワイアンインテリアと自然に調和。
【和モダン】
洗練されたデザインが、和の要素とモダンさを融合させた空間にフィット。
【オリエンタル】
東洋の美を感じさせる素材とデザインが、オリエンタルなインテリアに深みをプラス。
【エスニック】
異国情緒あふれるデザインが、エスニックスタイルのアクセントとして最適。